園庭・地域環境での保育/子どもの遊び観 研究プロジェクト
CEDEPでは、園庭や園近隣の地域環境といった戸外での保育・幼児教育や、子どもの遊び観についての研究プロジェクトを進めています。全国の保育・幼児教育施設のご協力のもと、調査研究、ブックレット作成や研修など保育の質向上に向けての仕組みやツール開発を行っています。また、保育現場からフィードバックを頂きながら、現場と連携・連動したプロジェクトを目指しています。
プロジェクトの概要については、「園庭・地域環境での保育/子どもの遊び観 調査研究プロジェクト」のホームページをご覧ください。
出版物/Publication
循環と保育~持続可能な園の暮らしに向けて~
秋田喜代美・石田佳織・辻谷真知子・宮田まり子・宮本雄太 (2023)
東京大学大学院教育学研究科附属 発達保育実践政策学センター
コロナ後の保育環境の視点〜保育現場の環境活用の実態と保育者の意識〜
秋田喜代美・宮本雄太・宮田まり子・石田佳織・辻谷真知子 (2023)
東京大学大学院教育学研究科附属 発達保育実践政策学センター
発達保育実践政策学研究のフロントランナー第1巻 保育の実践科学 (2021)(共著)
中央法規出版
5 子どもの遊び場に関する子どもや保育者の視点
6 遊び場に関する幼児・児童・保育者の認識
7 地域・乳児戸外環境調査結果
:関連リンク:関連SEED研究プロジェクト
園庭を豊かな育ちの場に 質向上のためのヒントと事例
ひかりのくに株式会社
園庭ブックレット 子どもの経験をより豊かに 園庭の質向上のためのひと工夫へのいざない
東京大学大学院教育学研究科附属 発達保育実践政策学センター 園庭調査研究グループ
画像のクリックでデジタルブックが開きます。ダウンロードしてご利用になれます。
関連動画 「園庭の質向上のための6観点」を動画でご覧になれます。ブックレットと合わせて、園内研修などでも活用ください。
「子どもの経験をより豊かに 園庭の質向上のためのひと工夫へのいざない」p.3〜5, Step4 使い方やルールを振り返ってみましょう
「子どもの経験をより豊かに 園庭の質向上のためのひと工夫へのいざない」p.10〜11, Step1 物理的環境を振り返ってみましょう
子どもの経験をより豊かに 2.0 屋外環境および3歳未満児に関する調査の結果から考えるこれからの保育
東京大学大学院教育学研究科附属 発達保育実践政策学センター 園庭調査研究グループ
ー 画像のクリックでデジタルブックが開きます。ダウンロードしてご利用になれます。
森と自然を活用した保育・幼児教育ガイドブック
風鳴舎 公益社団法人 国土緑化推進機構(編著)
第1章第5節「幼稚園施設整備指針と園庭調査を踏まえた屋外環境のあり方と自然」
巻頭インタビュー 秋田喜代美「子どもの豊かな経験を保障するには環境に多様性が必要」
ご紹介いただきました
幼児と高齢者の交流や学び合いに取り組むオランダのTOYプロジェクトで、園庭や地域環境での世代間交流を取り上げていただきました。
研修や調査を希望される方へ
園関係者の方へ
園庭での保育の質を考える研修
園庭での保育の質を高める6観点7ステップ(理念や目標・物理的環境・子どもの視点・使い方やルール・安全配慮・情報共有や組織化全体・改善の過程)についての研修をお受けしています。6観点7ステップ全体について/特定のステップについて等ご希望をお伝えください。
自治体の方へ
園庭や地域活用の実態についての調査
これまでの園庭・地域活用調査をもとに、地域に即した調査のご相談をお受けしています。
- お問い合わせはこちらのフォームからお願いいたします。
- 研修・調査ついてのご案内詳細
「園庭・地域環境での保育/子どもの遊び観 研究プロジェクト」専用ウェブサイト:研修・研究支援のページからご案内いたします
研究成果/ Our Efforts
調査報告書 画像があるものはクリックでデジタルブックが開きます
「戸外保育での「持続可能性」に向けた実践に関する調査研究」報告書
辻谷真知子・秋田喜代美・石田佳織・宮田まり子・宮本雄太 (2024)
一般財団法人 第一生命財団
園での⾃然環境にかかわる取り組み調査結果報告書(2023)
東京大学本郷キャンパスおよび周辺地域での戸外活動に関する調査結果報告書<速報>(2021)
3歳未満児の戸外環境に関する調査結果報告書(2019)
屋外環境(園庭・屋上やベランダ、地域環境)に関する調査結果報告書(2018)
「園庭に関する調査」報告書:板橋区・大田区・千代田区・豊島区・文京区・全国認定こども園 秋田他(2017)
関連SEEDSプロジェクト報告書「遊び場に関する幼児・児童・保育者の認識」(2016-2018)
・2018年度関連SEEDSプロジェクト報告書「遊び場に関する幼児・児童・保育者の認識」(2018)
・2017年度関連SEEDSプロジェクト報告書「遊び場に関する幼児・児童・保育者の認識」(2017)
・2016年度関連SEEDSプロジェクト報告書「遊び場に関する幼児・児童・保育者の認識」(2016)
掲載論文
辻谷真知子・秋田喜代美・石田佳織・宮田まり子・宮本雄太(2023)
園と地域の人々との関わり ―子どもの経験と園内で共有される内容に着目して―
国際幼児教育研究第30号2023, pp.35-49
園と地域の人々との関わり ―子どもの経験と園内で共有される内容に着目して―
Machiko Tujitani, Kiyomi Akita, Yuta Miyamoto, Kaori Ishida, Mariko Miyata(2023)
Outdoor environment for children below 3 years in Japanese early childhood care centers: focusing on practices and views related to risky experiences
Asia-Pacific Journal of Research in Early Childhood Education, pp.47-71, Vol.17, No.3
Outdoor environment for children below 3 years
石田佳織・秋田喜代美・辻谷真知子・宮田まり子・宮本雄太(2023)
保育・幼児教育施設での持続可能性に向けた‘物’への取り組み
子ども学第11号2023,pp.210-226
宮本雄太・秋田喜代美・宮田まり子・辻谷真知子・石田佳織(2022)
戸外環境における3歳未満児の身体動作に対する保育者の意識
国際幼児教育研究 Vol.29.2022 pp.105-120
戸外環境における3歳未満児の身体動作に対する保育者の意識
辻谷真知子・秋田喜代美・石田佳織・宮田まり子・宮本雄太(2022)
園における廃材使用と子どもの参画入 ―手と使用後の過程に着目して―
こども環境学研究第18巻第3号2022-12, pp.61-68
こども環境学会論文・著作奨励賞
園における廃材使用と子どもの参画ー入手と使用後の過程に着目してー
秋田喜代美(2022)
保育・教育から見る都市公園の役割
ランドスケープ研究第86巻第3号, pp.204-205
保育・教育から見る都市公園の役割
石田佳織・宮田まり子・辻谷真知子・宮本雄太・秋田喜代美(2021)
幼稚園・保育所・認定こども園での地域活用の実態に関する全国調査:人口規模の視点からの地域の意義や環境の分析
都市計画論文集 第56巻1号
地域活用の実態に関する全国調査_2021
杉本貴代(2019)
遊び場に対する幼児の価値づけに関する横断的検討-モザイク・アプローチと課題価値評価尺度を用いて-
『チャイルド・リサーチ・ネット』 (2019年7月12日ウェブサイト掲載)
論文閲覧先:チャイルドリサーチネット>研究室>世界の幼児教育レポート
杉本貴代・秋田喜代美・宮本雄太・宮田まり子・辻谷真知子・石田佳織(2019)
遊び場に対する幼児と保育者の認識の諸相-選好の多様性と視点の多重性-
『チャイルド・サイエンス』 Vol.17
宮本雄太・秋田喜代美・辻谷真知子・宮田まり子・石田佳織(2019)
子どもの活動から捉える園庭環境の探究:保育に関与する者の役職に着目して
『こども環境学研究』 第 15 巻・第2号(2019年8月発行)
こども環境学研究 第 15 巻・第2号(宮本雄太)
秋田喜代美・辻谷真知子・石田佳織・宮田まり子・宮本雄太(2018)
園庭環境に関する研究の展望
『東京大学大学院教育学研究科紀要』第 58 巻 2018(2019年3月発行)
Machiko Tsujitani(Shiraume Gakuen University), Kiyomi Akita (The University of Tokyo), Kaori Ishida(Preschool Outdoor Environment Design Office), Mariko MIYATA (Shiraume Gakuen University), Yuta Miyamoto (The University of Tokyo)(2018)
Variations in Staff Viewpoints regarding Children’s Outdoor Play in Japanese ECEC Playgrounds
ASIA-PACIFIC JOURNAL OF RESEARCH IN EARLY CHILDHOOD EDUCATION Vol.12, No.2, May 2018, pp.57-78
pecera_v12n2_04
秋田喜代美・辻谷真知子・石田佳織・宮田まり子・宮本雄太(2018)
園庭環境の調査検討―園庭研究の動向と園庭環境の多様性の検討―
『東京大学大学院教育学研究科紀要』 第 57 巻 2017(2018年3月発行)
秋田喜代美・宮田まり子・佐川早季子・呂小耘・杉本貴代・辻谷真知子・遠山裕一郎・宮本雄太(2016)
小学生の遊び観の分析―遊びに対するイメージと価値認識に着目して―
『東京大学大学院教育学研究科紀要』第 55 巻 2015(2016年3月発行)
シンポジウム等発表
2024年6月23日開催
CEDEPシンポジウム「循環と保育:持続可能な暮らしを子どもと共につくる」
プロジェクト調査結果報告1 自然物の循環
宮田まり子(白梅学園大学)
プロジェクト調査結果報告2 物質の循環
辻谷真知子(お茶の水女子大学)
CEDEPシンポジウム「循環と保育:持続可能な暮らしを子どもと共につくる」
2018年10月22日開催
「森と自然の育ちと学び自治体ネットワーク」設立記念シンポジウム「森と自然の育ちと学びで拓く、子どもと地域の未来」
保育・幼児教育の質を高める園庭づくりについて~園庭の充実と地域資源活用のススメ~
秋田喜代美(東京大学大学院教育学研究科)
2018年5月30日開催
第34回 発達保育実践政策学セミナー
園庭大規模調査に基づくリーフレット作成と今後の展望
辻谷 真知子(白梅学園大学・日本学術振興会特別研究員PD)
2017年8月6日開催
「人生のはじまりを豊かに~乳幼児の発達・保育研究のイノベーション~」
保育・幼児教育施設の園庭に関する調査~子どもの育ちを支える豊かな園庭とは?~
辻谷真知子・宮田まり子
学会発表
石田佳織・辻谷真知子・宮田まり子・宮本雄太・秋田喜代美 (2024)
持続可能な生活を子どもが営むための園の実践知:園の観点と地域資源
こども環境学会大会発表 優秀ポスター賞
持続可能な生活を子どもが営むための園の実践知:園の観点と地域資源
宮本雄太 他(2018)
子どもの活動から捉える遊び場の機能の探求ー保育に関与する者の役職・活動時間に着目してー
こども環境学会大会発表 優秀ポスター賞
子どもの活動から捉える遊び場の機能の探求ー保育に関与する者の役職・活動時間ーこども環境学会 2018
宮本雄太 他(2016)
子どもの遊び観:幼児期・児童期の遊び場や遊びの機能に着目して
こども環境学会大会発表 優秀ポスター賞
子どもの遊び観_2016
その他の学会発表については、「園庭・地域環境での保育/子どもの遊び観 調査研究プロジェクト」のホームページで掲載しています。