Cedep 発達保育実践政策学センター

共催フォーラム「第10回 佐野市子ども子育て市民フォーラム」人生の歩み始めを力強く支える”100か月ビジョン”

日時
2024年11月2日 (土) 13:00〜16:40
場所
田沼中央公民館(12:30 受け付け開始)
佐野市戸奈良町1-1
共催
佐野Strong Start研究会
佐野市/東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター(CEDEP)
後援
佐野市教育委員会
参加費
無料
お申し込み
https://sanoss-forum2024.peatix.com/

QRコード

企画趣旨・お知らせ

今回のフォーラムは、保護者の皆さんと共に学び合う機会として企画いたしました。3歳以上~小学生までのお子さんの保育室をホール隣の会議室に設置(有資格保育者設置)いたします。参加申し込みフォームの保育(託児)申し込み欄からお申し込みください。また、3歳未満のお子さんと保護者同伴の座席スペースも設けましたのでご利用ください。

プログラム

13:00~13:25

オープニング

13:25~14:40

第1部 講座 人生の歩み始めを力強く支える「100か月ビジョン」
遠藤 利彦教授(東京大学大学院CEDEPセンター長)

15:00~16:00

第2部 実践発表 保育園の先生の取り組みを見てみよう!
馬門鏡もち保育園&風の子保育園の実践から
遠藤 利彦教授(東京大学大学院CEDEPセンター長)
野澤 祥子准教授(東京大学CEDEP)

16:00~16:30

第3部 参加型企画 子育ての疑問・質問を東大の先生に聞いてみよう!
参加型の質問から子育てのヒントを見つける
遠藤 利彦教授(東京大学大学院CEDEPセンター長)
野澤 祥子准教授(東京大学CEDEP)
保護者代表

関連リンク

佐野市と東京大学大学院教育学研究科は「保育・教育・研究交流連携事業に関する協定」を締結しています

2023/11/03開催 共催フォーラム「第9回 佐野市子ども子育て市民フォーラム」子どもも保護者もぶち当たる!?『小1プロブレム』のトリセツはあるか ~ 「架け橋プログラム」から見えてきた「非認知能力」のパワーとは ~

2022/10/29開催 共催フォーラム「第8回 佐野市子ども子育て市民フォーラム」子育てしやすいまちづくり~人とまちのWell-Beingを目指して~

2021/10/24-25開催 共催国際フォーラム「佐野市子ども・子育て国際フォーラム2021 まちづくりの真ん中に、子ども・子育てを!」

ページトップ